公開日: |更新日:
テイクアウトも充実、ホテル日航大阪はスイーツが狙い目
大阪旅行でホテル日航大阪を選ぶなら、やはり外せないのがスイーツ関連のサービス。ラウンジでは旬のフルーツビュッフェやティーセットなどが堪能できますし、オリジナルグルメのテイクアウトは要チェック。3種類のメロンパンや1日5個限定のマロンフォレストはおみやげに最適です。
「古めだけど清潔でしっかりとした作りのホテル」
少し古いですが、清潔でしっかりとした作りのホテルです。立地は申し分なく、心斎橋の駅に近くまた心斎橋パルコ、大丸の真向かいにあります。
お部屋は広々とした作りで、お風呂もちゃんとしたお風呂でした。ちょっと海外のホテルみたいな感じです。セコイビジネスホテルにばかり泊まっていたのでこういうのはありがたいなあ。
朝ごはんのビュッフェもかなり充実していました。コロナ対策で手袋義務化や小分け済みのものをピックアップするスタイルになっていて安心しました。
このホテルの地下にあるおでん屋すみ吉が、高いけど最高にうまいのでこれもオススメです。
「スーペリアにアップグレード、部屋は広く快適」
スタッフの対応がとても良く気持ちのいい2日間でした。カード会社のフリーステイギフトを使い、スーペリアにアップグレードしたこともあって、部屋は広く快適でした。
「大阪に行くならまた宿泊したいホテル」
受付の方が色々察してくれて、荷物を運んでくれたり、でもそれが自然ですごく助かりました。大阪に行くならまたこちらに宿泊したいです。ありがとうございました😊♪
歴史のあるホテルだけに建物自体はやや時代を感じさせるものの、スタッフの丁寧な対応や行き届いた清潔さなど、ホスピタリティという面での利用者評価は高いようで、リピートにつながっています。料金はビジネスホテルより当然高いものの、シティホテルとしてはリーズナブルです。
斎橋駅8号出口直結で、館内も周辺も施設が充実
地下鉄心斎橋駅からは8号出口直結というアクセスのよさ。すぐそばには大丸心斎橋店や心斎橋PARCOがあり、アメリカ村も徒歩圏内でショッピングは思う存分楽しめます。館内にも複数のレストランやエステサロンがあって、あまり移動せずとも優雅な時間を過ごせます。
換気システムは4~6分ほどで空気の入れ替えが可能
ホテル日航大阪の新型コロナウイルス感染症対策は、全日本シティホテル連盟や日本ブライダル文化振興協会のガイドラインを元に実践されています。施設で導入している換気システムは4~6分ほどで空気の入れ替えが可能で、「大阪コロナ追跡システム」用のQRコードも館内各所に設置しています。
寝具や女性用アメニティなど質にこだわったチョイス
ホテル日航大阪の客室はシモンズ社のマットレスやデュベスタイルの羽毛布団など、シティホテルとしての質にこだわった寝具をチョイス。アメニティはタルゴ LA MERで、プラス女性用化粧品セットもサービスとなっています。
4月1~2日に、1泊朝食付きのツインルームに2人で泊まる場合の宿泊料金を調べました。
宿泊料金(1人当たり) | 10,260円(税込) |
---|---|
プラン内容 | 【One Harmony 春のタイムセール】朝食付きプラン スーペリアツイン【禁煙】 1室2名20,520円 |
調査日 | 2021年3月12日 |
住所 | 大阪府大阪市中央区西心斎橋1-3-3 |
---|---|
アクセス | 心斎橋駅8号出口直結 |
標準的なチェックイン・チェックアウト時間 | チェックイン15:00・チェックアウト12:00 |
部屋タイプ | ニッコープレミアム、デラックスファミリールーム、スーペリア、スタンダード |
あわせて読みたいページ
大阪のおしゃれな駅近ホテル一覧