公開日: |更新日:
楽しい女子旅に欠かせないのが、ホテルのセキュリティ面がしっかりとしている点でしょう。安心のセキュリティ対策を誇るホテルを集めました。
宿泊客以外はシャットアウト
カードキーを使ったエレベーターセキュリティシステムが導入されており、宿泊者以外が客室のある階には入れません。カードキーをカードリーダーにかざすだけで開錠するので、非接触で操作できる点も安心感につながります。
また、深夜1時以降はエントランスが施錠されます。宿泊者の方は、カードキーをかざすことで解錠可能に。万が一、カードキーを持ち出し忘れた際は、インターホンで連絡すれば入館できる仕組みになっています。
セキュリティゲート付きで安心
なんばオリエンタルホテルは、3階にフロントがあり客室フロアは4階から9階まであります。
24時間対応可能なフロントがある3階部分の客室専用のエレベーター手前にセキュリティゲートを設けることで、カードキーを持っていない人の侵入を防げる仕組みになっています。
3つの対策でセキュリティを強化
ヴィアインあべの天王寺では、宿泊客のために安全かつ安心のセキュリティ対策を施しています。
不用心になりがちな無人フロントではなく、時間を問わずセキュリティ対策を講じられる24時間有人フロントを完備。また、定期的にスタッフが館内を巡回し、深夜の時間帯にはエントランスをロックすることで、宿泊者以外が立ち入りできない状態にしています。
セキュリティカメラ完備で24時間対策
変なホテル大阪 心斎橋は、恐竜ロボットを使った非対面チェックインではあるものの、24時間ホテル館内や館外に設置したセキュリティカメラで不審者などを確認しています。また、深夜0時以降は入り口が施錠され、宿泊者以外の入館はできません。
さらに、客室がある階へ向かうエレベーターはカードキーをかざさないと動かない仕組みになっています。
エレベーターセキュリティシステムを導入
ホテルグランヴィア大阪ではエレベーターセキュリティシステムを導入しています。チェックイン時に渡されたルームカードキーをエレベーター内のカードリーダーにかざせばエレベーターが稼動。部外者の客室階への侵入を防止しています。
また、東側入り口は深夜1時半から6時まで閉鎖。セキュリティドアとなっている西入り口からの同時間帯の入館は、カードキーを持っている宿泊客のみできるようになっています。
せっかくの旅行先で友人や恋人、家族と楽しく過ごすなら、綺麗でオシャレなホテルがいいですよね。しかし、旅行は楽しい分どうしても出費がかさみがち。できるだけ出費を抑るために、ホテル代は安く済ませたい…と考えている方は少なくないはずです。
当サイトでは、そんな2つのご要望にお答えするべく1万円以下(※)で泊まれる大阪のおしゃれなホテルを、エリア別に紹介します♥もちろん駅からのアクセスも考慮して選んでいるので、利便性も◎!大阪でおしゃれなホテルを探している方は、ぜひ参考にしてください。