公開日: |更新日:
なんばエリアの中心地で天然温泉が楽しめる御堂筋ホテル
なんばエリアの中心地にあるビジネスホテルで、一番のセールスポイントは天然温泉を引いているということ。大浴場だけでなく、客室のバスルームでも天然温泉の掛け流しが楽しめるのは見逃せません。それもあって、ダブルやツインの客室はバス・トイレがセパレートになっていて、バスタイムをゆっくり楽しめます。
「温泉付きで商店街の立地だから飲食も買い物も便利!」
温泉にも入れて、商店街にあるから飲食も買い物も便利!かといって夜は騒がしくもなかったのでリピ確定!!
グリコ看板の道頓堀やお笑い劇場NGKも徒歩圏内。少し交通機関を使えば、海遊館やUSJ、大阪城も30分くらいで行けちゃいました!
「大浴場だけでなく客室にも天然温泉を引いてる」
地下鉄御堂筋線なんば駅から徒歩3分くらい場所にホテルはあり、道頓堀川へも徒歩圏内行ける
とても便利な立地です。
大浴場の温泉は最上階と3階の2ヶ所にあり、小ぢんまりとしていますが、天然温泉「ぼてぢゅう難波温泉・美人の湯」とも呼ばれています。
何よりも客室のお風呂でも天然温泉を引いてるのが嬉しいです。
トイレとバスルームも別々になっていて部屋も広々としていました。
リーズナブルな価格なうえ、天然温泉があるオススメのホテルです。
「各客室でも温泉の掛け流しを満喫できる」
泉質:単純温泉
掛け流しの有無:循環式(各部屋に温泉が引いてあり掛け流しにできる)
わずかに色のついたお湯で、熱めですが柔らかく、長く入っていられ、上がってからも体がポカポカでした。最上階に大浴場があり、窓からの景色もキレイですが、圧巻なのは各部屋のお風呂に温泉がきており、自分の部屋のお風呂で掛け流しにできることです。ビジネスホテルとしては珍しいと思います。大阪旅行の際はここを常宿にしていこうと思います。
ビジネスホテルですが天然温泉が一番のセールスポイントともいえるのが御堂筋ホテル。
大浴場が館内に2ヶ所あるだけでなく、それぞれの客室のバスルームも天然温泉を引いていて、掛け流しで入浴できるという、温泉好きにはたまらない設備。それもあってバス・トイレが分かれているのも嬉しいポイント。
なんばエリアのど真ん中といえる好立地
地下鉄なんば駅11番出口からすぐという好立地。なんばエリアのど真ん中といってもいいでしょう。
周辺の飲食店は大阪色が強く、お笑いの聖地ともいえるなんばグランド花月もほど近いなど、大阪カルチャーを満喫する拠点としてベストといえます。
2012年のリニューアル後は全室禁煙のホテル
コロナ禍の感染症対策ということもあって、大浴場は利用をとりやめていたり時間短縮したりといった変則運用をすることもありますが、客室のバスルームでは引き続き天然温泉を堪能できます。
2012年にリニューアルされたホテルで、それ以来全室禁煙にしているのも、分煙体制のホテルより安心できそう。
ダブルやツインの客室はバス・トイレがセパレート
設備やアメニティはビジネスホテルのスタンダードですが、ダブルやツインの客室はバス・トイレがセパレートになっているのはプラスαとなるメリット。客室はリネン類や壁紙などホワイトを基調にダークブラウン系のインテリア・小物類と合わせることで、落ち着ける雰囲気になっています。
4月1~2日に、1泊朝食付きのツインルームに2人で泊まる場合の宿泊料金を調べました。
宿泊料金(1人当たり) | 6,600円(税込) |
---|---|
プラン内容 | 【素泊まり】お部屋のお風呂も 自家源泉の天然温泉、御堂筋ホテルのスタンダードプラン(素泊まりプランのみ) 【モデレート】ツインルーム 2名1室¥13,200 |
調査日 | 2021年3月7日 |
住所 | 大阪府大阪市中央区難波3-7-20 |
---|---|
アクセス | 地下鉄なんば駅徒歩2分 |
標準的なチェックイン・チェックアウト時間 | チェックイン15:00・チェックアウト11:00 |
部屋タイプ | シングルルーム、ダブルルーム、ツインルーム、スーペリア ツイン |